みなさん、cnpjは買えましたか?
ということで、、
CNPJは合計57枚ミントできました🥳🙏Giveawayするか二次流通するかは
ちゃんと考えて決めていきます。
うなちゃんお疲れ様ー!これからが本番!@ujuuna999 #CNPJ pic.twitter.com/8TDB5fM3mw— 👑 MIST (@MIST_art_) July 17, 2022
中には、こんな猛者もいるようです。すごい!
今日は2022年7月17日に行われてCNPJのWLについて考えてみました。
結論から言うと、WLをもらったからと言って確実に優先mintできません。
なぜかというと、mint割れ、ようするに枚数がすぐに規定量に達してしまうこと。
今回もそんな事態になりました。
僕はWLを他の方にお譲りしました。
エラーが発生しました!とありますが、無事に1枚mintできてました。
ユーチューバーですね。いいですね!今風でかっこいいです!
で、WLの段階ではどのjobが出るかわかりませんので、ある意味ガチャ的な要素も含んでいます。
そして・・・
#CNPJ 完売!19分で終わりました〜! pic.twitter.com/W2Mz09Hph9
— 🍺 ikehaya (@IHayato) July 17, 2022
で、おそらくこれ、mint割れになると思っていました。
mint割れっていうのは、
今回のWLでのmint可能枚数11111枚に対して、申し込みが多くなってしまいmintできない状態。
WLを持っていてもmintできなくて泣く泣くOpenSeaの2時流通で買った人も多いはずです。
今この記事を書いている時点でフロアー価格が0.29イーサ。
0.29イーサ。もはや100倍以上みたいな感じです。
こうなることは予想済み。
このプロジェクトはうじゅうなさんというクリエイターの生活費を稼ぐことが大きな目標。
もちろん、WL(優先権)を持った人はmint合戦で初期に優先して参加できます。
2次流通に出して、そこで販売して自分の利益にするというのはありです。
という図式なので、WLで何枚かmintできる最大限枚数をmintするぞ!
でも、僕はふと思ったんです。
絶対にmint割れしてmintできない人もいるだろうなって。
で、買う直前にまー今回は1枚mintできればいいや。
あとの5枚は誰かに譲ろ!みたいになったんです。
その裏にあるのは、僕のNFTの楽しみ方というか、投資目的で買っていないということ。
コレクションを純粋に楽しみたい。
以前にも書いたことがあるのですが、大人のビックリマンシールみたいな感覚です。
確かに売ったら買えますし、実際にオファーも来てます。ですが、ガチホしようと思っています。
まだ日本のNFT市場って始まったばかりですし、これから応援したいプロジェクトもあります。
そんなプロジェクトのNFTを応援したいというのもある。
そして、やっぱりお金もかかるものなので、うまく付き合いたいというのもあります。
WLを目いっぱい使ってcnpjを得た人にやってほしこと。
Give Awayをどんどんしてほしい。
Giveawayどんどんやります〜!#CNPJ https://t.co/sqwUibKp8S
— 🐈 Shuhei|Live Like A Cat (@shupeiman) July 17, 2022
2次流通にどんどん出してほしい。
こんな感じです。
ま、少し後悔しているといればしてないこともないのですが、今回はいい体験になりました。
次回は、どんよくにWL最大限枚数をmintして、みなさんに配りたいと思います。
mint割れした方の原因を見てみると、mintの時間には設定していたのに、ガス代の設定が低くて
mintできなかった方も多いみたいです。
で、mint割れしてしまうと、ガス代だけ吸い取られてしまい、取られ損になってしまいます。
運営者さんにやってほしいこと。
そう、おそらく今回のcnpjって課題もちらほらある印象です。
最初のmint数を余裕を持った枚数にしてほしい。
例えば、今回の11111mint数を最大限にするのではなくて
10000mintにして、予備で1111枚保有しておく。
そして、WLを持っていても買えなかった方への施策分として持っておいてほしい。
これは、あくまでも個人的な意見です。
もちろん、運営者さんもどんどんNFTの環境を整えてくれているってのはすごく感じます。
これからも国産ジェネラティブを楽しんでいこうと思います。
追記。偽サイトに注意。
すでに偽サイトが出ています。
あきらかに流通価格が安いのでわかる人にはわかるのですが、初心者を狙った詐欺です。
cnpjの偽サイトだと思われます。
CNP jobs.
公式はCNP jobs最後の.がいないのが公式です。
販売価格も格安です。
必ず、NINJYADAOコミュニティー
cnpj mintサイトからログインしましょう。
open seaで検索すると表示されてしまいます。
公式のフロアープライスは今現在0.29イーサぐらい。#CNPJ pic.twitter.com/aqeFVIWtG2— コンビニ副店長@音声配信で木魚をたたく人。 (@conbinioyaji) July 17, 2022
今回のcnpjでの体験や思ったことをつらつら書いてみました。
ただし、年末に販売予定のLLACについては、
僕が属しているフリーランスの学校からのプロジェクトなので、
そこは「どんよく」に行こうかと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント