【重要】仮想通貨積み立ては無料ではない?!「隠れた手数料」を理解しよう!

仮想通貨のこと。

なんで?手数料無料じゃないの?

わし
わし

「隠れた手数料」ってのがあるから今回はそれを理解してもらうぜ!

そうなんです。
素朴な疑問が湧きませんか?

ということで、この記事を読むと「隠れた手数料」についてなんとなくわかるようになります。

「隠れた手数料」っていったい何?おいしいの??

隠れた手数料とは、実際の販売価格と、実際の取引価格の差です。

ここでいう実際の販売価格とは、各取引所が提示しているその通貨の販売価格です。

販売所はお店。例えるならセブンイレブンです。


仮想通貨は商品。ビットコインとか、イーサリアムとか。

通常、コンビニは商品を仕入れ価格で売らないですよね。
その商品には、さまざまな見えない部分を入れています。

見えない価格って何?なんで見えないの?


例えば、廃棄コスト、人件費、その他さまざま見えない部分を上乗せされています。
だから、隠れた手数料として上乗せされています。

それを運営費としています。

若干乱暴な例えですが、あまりマニアックに考えると頭が混乱しますので、
この程度の理解があれば充分です。

おさらいです。

☑売値は価格。
☑販売所はお店。
☑仮想通貨は商品。
☑手数料は見えない運営費。

ふーん、そうか!会社だから当然と言えば当然だよね。

わし
わし

俺たちの給料も販売価格に含まれているってこと。

手数料割合の出し方を見てみましょう。

3937008-3820960=116048→隠れた手数料です。

隠れた手数料÷その時点の販売価格×100=手数料割合です。
116048÷3937008×100=2.947(小数第四点以下切り捨て)

じゃ、なぜ仮想通貨積み立ては、取引所じゃなくて販売所なの?
と言う素朴な疑問が上がる方も多いと思います。

これは別記事でやりますので、
まずはスプレッドについて少しイメージができたかなと、思ってもらえば幸いです。

☑スポット買いは取引所で。
☑積み立ては販売所で。

今の時点でこれだけ押さえておいてください。

ビットコイン、ビットフライヤーでの各画面の出し方です。

ビットコインの画面で確認しましょう。

まず、アプリの最初の画面を立ち上げて確認したい仮想通貨をポチっと。

立ち上げると、取り扱い通貨一覧が表示。
確認したい通貨をポチっと。

その時点の取引推移と取引価格が表示。
画面下の「購入」をポチっと。
すると、同時点の販売価格が表示されます。

bitFlyerも同様な流れです。

すると実際の現時点でのコインの価格が表示。
次に、「購入」をポチっと。

まとめです。隠れた手数料はおいしくない?

いかがでしょうか?どうやら、見えない手数料はおいしくはない、みたいです。

わし
わし

セブンの弁当はうまいんだけどな!

私は、セブンのシュークリームが好き。

それを運営費として仮想通貨取引所が成り立っています。

仮想通貨取引所は、お店であると同時に、仮想通貨の市場と言う側面もあります。

今回は、隠れた手数料にフォーカスをしました。

少しでも仮想通貨に触れていただく機会になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました